【筋トレ記録 #3】腕トレを重点的に & 体重が増えない

作成日: 2023年03月31日 / 最終更新日: 2023年03月31日

はじめに

筋トレを初めて5ヶ月くらいでしょうか。
この一ヶ月は腕(上半身)を重点的に鍛えるようにしてきました。
それと軽い重量で、フォーム & 筋肉の伸縮ができているかを確認しながらやっていきました。

前回の日記で書いたように、自重トレをしようにもフォームがブレてしまう & 腕を使ってしまう問題があったからです。
例を上げると、背中を鍛える時も腕が先に限界が来てしまう。これを解決するのにパワーグリップも試しています。

これまで

主に胸と背中を頑張っていましたが、重量が増えづらくなっていました。

  • 胸はチェストプレス 最高 75 kg 10回前後 3セット
  • 背中はラットプルダウン 最高 40 kg 8回前後 2セット

できるようになってました。
ラットプルダウンは体重が50 kg しかないので腰が浮いてしまう問題がありまして…

体の問題

成長期に運動してこなかったせいか、

  • 体重:平均より少ない(ようやく50 kg)
  • 手首:掴めるほど細い(重くしても手首からブレる)

という身体的な問題がある。
今後は、この2つをどうにかしていこうという感じです。

  • 体重:炭水化物を増やす & 四頭筋, 大胸筋などの大きな筋肉を重点的に
  • 手首:パワーグリップで補いつつ、前腕の強化


モチベ

  • 大胸筋が横から見ると結構発達してきた
  • 三頭筋の形が薄っすらと見えるようになった
  • 肩と腕の境が分かりやすくなってなった
  • 二頭筋の付け根、肘の部分からの盛り上がりが強くなった


おわりに

これからは引き続き腕と肩の強化。
四頭筋, ハム, 大臀筋, 大胸筋, 広背筋などの大きな筋肉を動かす日と炭水化物の接種を増やす。
元から沢山食べる方じゃないので食事が一番大変かも…

先日、Winnyの映画を見に行きまして。
その後、一蘭にはじめて行きまして、1杯 & ゆで卵でお腹いっぱいでした。
隣りに座っていた女性の方は替え玉を注文していたようで、只々凄いなーと思う瞬間でした。

活動について

話は変わって、筋トレと関係無いですがYouTubeの投稿はしばし休憩することにします。
元から、そんなに投稿してなかったですが。やることを詰め込みすぎないようにしたいので。
その代わり、アプリの開発に力を入れようと思うので……頑張ります。